アロマで癒されて〜

ブログやるならJUGEM
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |

八戸で 薬剤師のかたのセミナーを聞いてきました

 今日は 八戸に行ってきました

アロマの勉強少々と


薬剤師の小倉先生のお話を聞いてきました。

小倉先生は

産まれたときから 虚弱体質でアレルギーがひどかったり、自律神経がで病院の薬でさえも 具合が悪くなるほど ひどく
お子様たちも3人とも虚弱体質だったそうです

また、病院で働いていて 薬の分析をみて
副作用の多さに 驚いて おやめになったそうです

自然食をと思ったけれど、それだけでも駄目で
漢方も勉強し ツボ療法 心理学 なども学んでいます

たくさんお話を聞いたのですが

驚いたのは

イソジンの怖さや あまりの過剰な抗菌グッズ

これは いい細胞まで壊してしまっているそうですね

あと、手を洗う洗剤も これもまた、人間の皮膚の細胞まで破壊しているそうです。

そこで http://www.wound-treatment.jp/next/jikken004

実験した先生がいらっしゃって
イソジンを塗ることによって
皮膚が破壊されてるのだというレポートを 教えてくださいました

手を洗う洗剤も 洗えば洗うほど 皮膚を破壊されてるそうですよ

何か聞けば聞くほど 怖くなりました

 じゃーん

そこで、やっぱり石鹸つくりをしようと思いました


無添加の石鹸に ペパーミントやユーカリ ティーツリーの天然100パーセントの精油を使って 

子供たちが安心して 使える石鹸を

お母さま方に作っていただこうかなと

ますます

教室に力を入れようと思います


 簡単に家庭でも出来るアロマをお薦めです


日本ジニアスセンス協会のHPができました(ピュアアロマセラピストの教会です)
http://www.anatagadaisuki.com/index.html

まだ、作成途中だと思いますが ご覧ください

財団法人マザープロジェクトも、そろそろ活動開始のようですね

岩手も 今企画途中です
生徒さんがたにも 喜ばれるような企画を考えています

また私もピュアDreamのHPも作成しています
まだ、作成途中ですが ご覧ください
少しずつ 頑張って作成していきますね

http://www11.plala.or.jp/mutuko/

7月28日 午後 ピュアアロマセラピスト養成講座
7月29日 夜 ピュアアロマセラピスト養成講座
7月30日(木)10時30分〜11時30分
雫石 流工房さんで フェイシャルサウナと化粧品作り 募集中
7月31日生徒さんの会社で 虫よけスプレーの講習会

8月9日(日)親子で石鹸作り 募集中

9月5日(土)ワンプレートランチ 簡単ハーブ料理教室(予定)

 

ピュアアロマセラピスト養成講座 募集中

 


 

せっけん | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

石鹸が出来上がった♪

 

 おもちみたいなせっけん

先月 インストラクターの授業で作った石鹸

先生に「おもちみたい」と笑われてしまった


 宿泊のところで 課題をやったので

眠くて眠くて〜

カモミールジャーマンのハーブとペパーミントの精油で作りました


 やっと、使いはじめました

うそーーーー


しっとりーーー


肌が柔らかくなったきがします

手作り石鹸の魅力が わかったような気がします


 早速来週のお教室に とりいれます(笑)


ローズとラベンダーがあるので

これでもいいかな

 もうちょっと種類注文しておこうかな



さて、今度14,15日でインストラクターの講習が終わります

帰ってきたら 資料が欲しい方たちに発送したいと思います

すっかり遅くなってしまいましたね。


 4月のスケジュールもきちんと場所を確保しなければと思っています


これからがちょっと忙しくなりますね。

 さーーー

毎日 明るく元気に〜ですよーーー
せっけん | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
SPONSORED LINKS
RECENT COMMENTS
メルマガ登録 解除
メルマガ登録・解除
アロマで癒されて〜
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
MOBILE
qrcode
PROFILE